水道で明るい暮しを

一ツ瀬川営農飲雑用水   広域水道企業団の上水道
ようこそ企業団のホームページへ

 当企業団は宮崎県西都市、新富町、高鍋町及び木城町で構成している水道事業体で、一ツ瀬川と小丸川に挟まれた台地(一部平野)にお住まいの皆さまに安全でおいしい水道水をお届けしています。

第2東原配水池
ステンレス造(D=22.0m H=7.5m V=1,200m³)
中央管理センター

〜ご案内〜

企業団のプロフィール
(企業団の概要、施設、組織及びあゆみをご紹介します。)

企業団からのお知らせ
(水道の豆知識及び企業団から最新の情報を提供します。)
入札の結果について(R5.5.15)
令和5年度 発注の見通しについて
令和5年度水道事業会計予算について(R5.3.3)
経営比較分析表(令和3年度決算分)の公表について(R5.2.24)
財政事情について(R5.2)
令和3年度水道事業会計決算について(R5.1.5)
令和5・6年度指名願いの募集について(R4.12.2)
令和3年度資金不足比率の公表について(R4.10.18)
令和4年度人事行政運営等の状況の公表について(R4.8.17).
指定給水工事事業者様へのお知らせについて(R4.3.14)
令和4年度水道事業会計予算について(R4.3.2)
経営比較分析表(令和2年度決算分)の公表について(R4.2.25)
特定事業主行動計画の実施及び女性の活躍状況の公表(R3.7.12)
令和3〜7年度特定事業主行動計画(R3.7.12)
経営戦略の公表について(R3.3.25)
指定給水工事事業者の各種様式について(R2.8.13)
コンビニ収納等開始及び口座振替日設定について[PDF]522KB(R2.5.27)
コンビニ収納及びスマホ決済の準備について[PDF]87KB(R2.5.12)
新型コロナウィルス感染症に伴う水道メーター検針の対応について[PDF]56KB(R2.4.17)
新型コロナウィルス感染症による水道水の影響について(R2.4.15
指定給水装置工事事業者制度の更新制導入について(R2.2.28)
水道管の点検に関する不審な電話について<
水道施設の耐震化について[PDF]1,298KB(H24.8.20)
地域水道ビジョン(改訂)を策定しました。(H25.2)↓↓
地域水道ビジョン(改訂)[PDF]5,420KB

統  計
(企業団の業務、財政状況をお知らせします。)
水道料金
(料金や手続き等の案内です。)
給水条例

水質管理
(皆様がご使用になっている水道水の水質です。)

指定給水装置工事事業者
(水道施設の新設、修理は企業団の指定店で。)
(指定業者の各種申請について)

←← ご意見、ご要望等のある方はこちらからも受け付けております

一ツ瀬川営農飲雑用水広域水道企業団
〒889−1406 宮崎県児湯郡新富町大字新田15569番地
TEL0983−35−1381(代表) FAX0983−35−1383
mail/info@hitotusesuidou.or.jp